親戚や知人に双子ちゃんが生まれたと聞いたら、驚きつつも嬉しくなりますよね。
ここで迷ってしまうのが、双子をお祝いするときのマナーです。
一般的な出産祝いとは何か違いがあるのでしょうか?
私は双子のママなのですが、中には「おや…?」と困ってしまう出産祝いがありました。
せっかくのお祝いですから、喜んでもらえるプレゼントを贈りたいですよね。
今回は、双子の出産祝いについてご紹介します。
出産祝いは誰に贈るプレゼント?
出産祝いは、名前の通り「赤ちゃんを生んだママ」へのお祝いです。
なので、プレゼントを贈る発送伝票にはママの名前を書きます。
出産をねぎらうカードを同封するときもママ宛です。
双子は妊娠中にトラブルが起きやすく、無事に産むまで大変な思いをしたことでしょう。
ぜひお祝いの気持ちを伝えてくださいね。
出産祝いの「のし紙」に書く名前は?
お金を包んで出産祝いとする場合は、ご自分の名前をのし紙に書きます。
この名前を間違えてしまう人がたまにいるので注意しましょう。
上記の「出産祝いはママ宛で」という情報と混ざってしまう場合があるようです。
私の場合でも、お祝いを下さった方の中になぜか主人の名前や子どもの名前が書かれていた人がいたので「ん…?」となりました。
お祝いのマナーが分からない場合は、詳しい人に教えてもらうのが安心ですよ。
双子の出産祝いはいつ贈る?
出産祝いは、一般的に生後7日目から一ヶ月くらいまでに贈ります。
産科にお見舞いに行ったときに出産祝いを贈るのは早すぎるので注意です。
出産祝いを贈るのは退院後にしてくださいね。
赤ちゃんが生まれてから7日目、それは赤ちゃんに名前を付ける「お七夜」の日です。
赤ちゃんに名前が付けられたらお祝いをする、ということなんですね。
・双子の赤ちゃんはすぐ退院できない場合も
普通分娩で生まれた赤ちゃんとママは、異常がなければ7日目までには退院できるでしょう。
ところが双子は小さく生まれやすく、赤ちゃんが産後に小児科に入院することも少なくありません。
赤ちゃんが問題なくミルクが飲めるようになるまで、退院が伸びる可能性があります。
出産祝いは、できれば双子の赤ちゃんが二人とも退院した後に贈るのが望ましいです。
双子の一人が小児科に入院中にもかかわらず、強引に出産祝いを渡すのはNGです。
「いつ退院するか分からないとなると忘れるから」といった言い訳は止めましょう…。
未熟児で生まれた赤ちゃんの成長はゆっくりです。
「いつ退院できるのかな?」「無事に退院できるかな…」とママは期待と不安でいっぱいになります。
ですから、出産祝いはママのストレスにならないよう、気遣いをしてあげるのが大切なんです。
もし「双子の赤ちゃんが入院している」と聞いたら、無事に退院したかどうかを確認してから出産祝いを贈ってくださいね。
なお、双子を出産したママの身体の回復も遅れることがあるので、産婦人科を退院してすぐにお家を訪問するのは控えましょう。
お祝いの金額は一人分?それとも二倍?
双子の出産祝いの相場は、一般的な出産祝いの1.5倍から二倍です。
2倍の金額のお祝いをいただくと、内祝いもかなりの金額が必要ですよね。
そこで、1.5倍と控えめにするという考え方もあるようです。
一般的な出産祝いの金額は
・同僚:3千円から5千円
・友人:1万円前後
なので、双子の出産祝いは
・同僚:5千円から8万円
・友人:1万5千円から2万円
くらいということですね。
なお、4や9は死や苦という言葉を連想させてしまうので避けます。
ちなみに、「出産祝いはママ向けだから一人分でしょ?」と口に出すのは絶対にNGです。
お祝いされても後味が悪くなってしまいます…。
双子ちゃんの出産祝いプレゼントおすすめ
双子の出産祝いでおすすめなのが、毎日使う紙おむつやスタイといった日用品。
双子がいると何でも使う量が一人分の赤ちゃんの二倍になるので、毎日使える日用品が喜ばれます。
・実用が一番!紙おむつ
双子を出産したママと連絡が取れるのであれば、ぜひ欲しいメーカーを聞いてみてください。
特に希望が無い場合のおすすめはパンパース!
小児科で使われていることが多いので、そのまま使い続けるママもいます。
赤ちゃんによって成長の速さはそれぞれです。
小さく生まれた赤ちゃんでも、新生児用おむつがあっと言う間にサイズアウトする場合も…。
反対に、大きすぎる紙おむつがあっても場所ふさぎになってしまいます。
紙おむつを贈るときは、サイズもママに聞いてから贈りましょう。
なお、双子のママはとにかく余裕がありません!
可愛いおむつケーキを贈る場合は、ほどきやすいタイプを選んであげてくださいね。
・双子といえば双子コーデ!お揃いのスタイやエプロン
赤ちゃんの出産祝いで悩むのがサイズ選びではないでしょうか。
赤ちゃんはミルクやよだれで襟元が汚れがちです。
離乳食が始まると、食事の時間ごとに着替えなければならないことも…。
そこで、もらうと嬉しいのがスタイやエプロン!
おしゃれなつけ襟に見えるスタイ マールーマール コレット(楽天)
ドレスのようなお食事エプロン マールマール ブーケ (楽天)
使える期間が幅広く、お出かけ用を選べば出産祝いとしておすすめです!
まとめ
今回は、双子が生まれた人に贈る出産祝いについてご紹介しました。
まとめると、
- 出産祝いは頑張ったママへ贈りますが、のし紙は自分の名前を書く
- 双子の出産祝いを贈る時期は赤ちゃんが退院した後
- 双子の出産祝いの相場は一般的な金額より1.5倍前後
- おすすめのプレゼントは実用的なおむつやスタイ
です。
2人の赤ちゃんを一度に迎えるママやパパの気持ちを思いやりながら、お祝いを贈ってあげてくださいね。